HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク
会津米TOP > ブログ > 2009年6月
店主のブログ
カートを見る
ただ今おすすめはコレ!
玄米
精米
会津のうまいもの
豆類
大量のご注文を
ご検討の方へ
ご来店の方へ
電話でのご注文お問い合せ
0120-26-0651
ご注文ガイド
・送料 ・お支払方法
facebook

営業日のお知らせ

2014年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

写真

最近のコメント

アーカイブ


ミニ水田の稲が伸びましたよ!

今月の初めに、田植えをした「ミニ水田」がご覧のように大きく育ちました。

午前中はこの様にお店の一番前に出て日光を沢山浴びたようで、実際の水田より早いペースで育っているようです。
原因は、ガラス瓶の為温度が高くなっているせいかな?と思いますが、よく判りません・・?が、分蘖(ぶんけつ)も順調に進んでいる様です。
午後は店内に移動し、日光が当たらない様にして余り早く成長しないように調節をしております。
水換えをしたり、場所を移動したりと小さい割に手が掛かります・・!


Ishii (2009年6月29日 22:13) | コメント(0) | トラックバック(0)

紹紫黒米(古代米)のご紹介

最近人気が出てきました古代米「紹紫黒米」(ショウシコクマイ)をご紹介します。

古代米にも色々な品種が有りますが、これは"モチ米"で玄米のヌカに辺る部分(果皮)が黒い色素となっており、白米の様に精米してしまえば、普通のモチ米と変わりは有りません。
食べ方は、白米3合に大さじ一杯程度を混ぜて炊飯すると、色素が他の白米へ移り、ご飯全体がうす赤色に変化にまるで赤飯を炊いたように見えます。
紹紫黒米には抗酸化作用があるポリフェノールが豊富に含まれています。
ポリフェノールの効果は、高血圧、動脈硬化および動脈硬化を原因とした脳血管障害、心臓病などを予防する手助けとなります。

当店の近くでは、このお米を米粉にして色々な製品に加工していただいています。
「喜久屋パン店」さん・・古代米パン、
「リストランテ パパカルド」さん・・チョコレートとリゾット、
「いさみ飯店」さん・・三色餃子(皮)

当店にて販売中です (150g) 400円


Ishii (2009年6月29日 13:26) | コメント(0) | トラックバック(0)

絶品!の「チャーハン」紹介します!

日曜日夕飯に近くの「麺くい」さんに行きました。
夕方から営業を初め、夜が中心ですが、今日は、既に満員状態です。ご主人が一人で営業されているので忙しそうです。
そんな時は常連さんが多いので、お客さんがテーブルの上を綺麗に片付けてくれたりする、良いお店です。

名前の通り麺類が主流の店ですが、是非!お勧めが「チャーハン」です!
独断の意見ですが、ここのチャーハン以上美味しいチャーハンを食べた事が有りません!と断言するほど美味しい!です。 ”だし”と”脂”と”ご飯”のバランスが絶妙ですので、もしも会津へお立ち寄りの際にはお試しを!と言いたいのですが、夜のみの営業で、電話帳にも記載が無く、殆どが常連客というマニアックなお店です。 因みにチャーハンは600円です。


Ishii (2009年6月28日 22:11) | コメント(0) | トラックバック(0)

店頭の人気者 no.2

ウチに来て3年目の柴犬の雑種のけんクンです・・・。

今年もまだ真夏になっていないのに暑いですね。
お父さんにかまってもらえなくて、すねて、外を見ているけんです・・・。

お父さん・お母さんが帰宅すると大喜びなのに、お姉ちゃんが帰宅してもあまり喜ばないので・・・
お姉ちゃんたちは悲しい・・・・・。
何か関係があるのでしょうか。不思議です。

以上。 店主の娘、Hey!Say!でした。


Ishii (2009年6月27日 14:54) | コメント(0) | トラックバック(0)

土鍋炊飯の勉強会へ行ってきました。

今日はお隣の新潟県三条市の食器メーカー「(株)クリヤマ」さんへ、”土鍋ガス炊飯”を体験しに行ってきました。
以前より土鍋を使った炊飯にも興味はあったのですが、なかなか体験する機会を逃しており、折角のチャンスとばかりに出掛けました。

会場では、20名程の参加者の皆さんと一緒に、「おいしいご飯を炊くための炊飯の理論と釜の特性」のタイトルの講演会を拝聴しました。 この講演会では、「お米を浸す水温」についての考察が、私には特に興味深く思いました。(理由はナイショ) また、原因は未解明ですが、セラミック材質が釜としての有効性に興味を感じました。

会場では、この会社が開発した「セラミック土鍋」と「電気炊飯器」との食べ比べや、「低タンパク米」(酵素加工をしタンパクを3%程度まで除去)や「三分搗き米」の食べ比べなどをしてきました。

つい興味が湧いて、この「セラミック土鍋」を購入してきましたので、後日試食の報告もしたいと思います。


Ishii (2009年6月26日 22:59) | コメント(0) | トラックバック(0)

1  2  3  4  5

ページの上へ▲
HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク