HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク
会津米TOP > ブログ > 2009年9月
店主のブログ
カートを見る
ただ今おすすめはコレ!
玄米
精米
会津のうまいもの
豆類
大量のご注文を
ご検討の方へ
ご来店の方へ
電話でのご注文お問い合せ
0120-26-0651
ご注文ガイド
・送料 ・お支払方法
facebook

営業日のお知らせ

2014年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

写真

最近のコメント

アーカイブ


秋祭り -子供会編-

秋まつりには、ご町内の”子供会”での参加も欠かせない行事があります。

夕方から夜にかけて、まつりの一つに全市挙げての”提灯行列”が行われるのですが、毎年その一環として「創作行燈コンクール」なる催しが行われます。
我が子の所属する子供会では、毎年文字通り”総力を挙げて!”この行燈作りに参加しています。

この作業への熱の入れ方は尋常ではなく、8月の初めから一ヶ月以上掛けて毎夜、町内会館へ集合し、2m程もある行燈を作ります。今年は「アラジンと魔法のランプ」の題で、大きな魔神などを作りました。

毎夜の努力の労が実り、そのお陰で今年も最優秀の栄誉に輝いた様です。 今年の会長さんはじめ、ご協力の役員の皆様、本当におめでとうございます! また、ご苦労様でした!


Ishii (2009年9月28日 21:35) | コメント(0) | トラックバック(0)

秋祭り

こちら会津ではこの所大変良い天気が続き、ぼちぼち早稲種の稲刈りが始まる所です。
8月の中旬頃までは低温日照不足で大変心配しましたが、この処の好天で美しい圃場の姿を見ることが出来ます。
新米はもう少しですので、期待をしながらお待ち頂きたいと思います。

一昨日は秋祭りの一番見所、「会津歴代藩侯行列」が行われました。
約500名程が歴代の城主や家来に扮装をし、甲冑の武者に扮し、市内を約4時間をかけて練り歩きます。
今年は大河ドラマ「天地人」にて会津が登場しましたので、上杉景勝夫妻役の二人の俳優・女優が行列に参加し花を添えました。

私も毎年この行列の運行管理のお手伝いとして歩きますが、今年は暑すぎず大変歩き易かったのですが、それでもクタクタに疲れました!


Ishii (2009年9月25日 20:46) | コメント(0) | トラックバック(0)

弁当のごはん試食の様子

当店では、毎日昼食時にご飯の試食を家族で行っていますが、
ここ数日、行っている試食は、いつもと少し変わっていました。
それは、ある理由が在り”コンビニ、スーパーのお弁当のご飯の食べ比べ”をしていました。
コンビニ弁当を2社、スーパーマーケット2社の4社の”弁当の白ごはん”の比較をしたいと思ったからです。

試食には専用の皿を使います。 この皿には4色のマークがついておりこのマークの所にご飯を少しずつ取り置きます。
炊きたてご飯であれば冷めないように、小さなフタをしながら、一定の温度の時に試食を行うのですが、
今回はお弁当のご飯でしたので、”レンジで温めた状態”と”常温で冷えた状態”の2通りで、比較を行いました。
また、”その日の出来”が違うと困るので、数日かけて毎日同じ弁当を買って来て比較してみました。

方法は、1社のご飯を基準に他3社のご飯を比較します。 基準となった1社はたまたま”ごま”がふりかけてあり、判ってしまうからです。 他3社のご飯はテスト後まで秘密にしてもらいます。先入観が有ると比較が出来なくなってしまうからです。

おこなってみて感じたことは、当然のことですが、”三者三様”というか”4社4様”と各社毎に大きな特徴がある事でした。
固めであったり、柔らかめであったり、見た目が良かったり、レンジをかけないと食べられなかったりと様々。
お米自体の差も有ることとは思いますが、一番は”炊飯の仕方”が大きく異なるような気がしました。

結果としては大変面白いものとなりました。皆さんも是非一度お試しを!
余計なことですが、おかずはどれも味が”濃すぎ”でしたね!お茶を飲まないと・・!


Ishii (2009年9月17日 23:34) | コメント(0) | トラックバック(0)

”秋晴れ”のある日

数日前のある秋晴れの日曜日。
あまり天気が良いので自転車でポタリングに出発!

コースはいつもの小さな峠道。 この峠を始めて自転車で登った小学生の時には約2時間で頂上へ。
その後、一番体力の有る高校時代は30分で、
しかし、四十代も半ばを過ぎた今は、約1時間を掛けてゆっくりゆっくり上ります。

途中、ついつい路の脇の田の稲の様子が気になります。
8月半ばから日照も回復して来たので、生育もまずまずの様子でホッ!とします。

この日は、この会津には珍しく「アクロバット飛行」のイベントが有るようで、密かに楽しみにして上ってきました。
演技の予定の時間になると、恐らく福島市から飛来したと見られる、小型飛行機が演技を始めました。
スモークを出しながら、飛行機は急上昇や、失速飛行を繰り返しながら、真っ青な空へ自由に模様を描いて行きます。
「金と時間と頭が有れば、飛行機の操縦を習いたいなぁ!」と無い物ねだりをしながら、暫く眺めておりました。

峠の頂上付近には、美味しい清水の飲める場所があり、一休み。
近くの蕎麦屋でいつものように「天ぷらそば」を頂き、しばし心だけタイムスリップを楽しみ、”至福の一時”を過ごします。

この日走った距離は30km、時間は2時間程度のことでしたが、僅か2時間でも十二分に気分転換になり、大変気持ちの良い時を過ごすことができました。


Ishii (2009年9月12日 20:55) | コメント(0) | トラックバック(0)

苦心の末に・・・苦心が続く!その2

その電話は年に一度恒例の、サンケイスポーツのプレゼント広告の話でした。
販売不振の試食用袋をそのプレゼント広告に載せようかとの話でしたが、
「米に見える小袋を作れば!」との問いに、「そうか、自分で作ればいいのか!」と閃きました。

パソコンを駆使して版を作りプリンターで印刷し、糊とハサミで袋を作りました。
お米は前回の反省から、中身が見える窓を付けたかったので、丸く切り取り穴を開け、
劣化防止の為、脱酸素剤を入れることで傷みを少なくすることとしました。
出来上がったのは、可愛い”ミニチュアの米袋”です。

前回作で使った手提げ小袋に入れてみると”ピッタリ”3個が入り見栄えも良く、いいかも!
袋の表に知り合いの切り絵作家の方から頂いた”会津らしい切り絵”を貼って完成。
お米の品種に合わせ、紙の色を変えて印刷することでバリエーションを出すことにしました。
もうすぐ新米の時期となるので、色々なお米を入れることが可能と思います。
これならお米に見えるだろう! と思いました。

しかし・・・作る作業が大変!! 手間が掛かり過ぎ! 1個作るのに15分も掛かる始末。
材料費は掛からなくても人件費を計算すると・・・えっ!えっ!どうする・・俺? てな具合。

何処でどの様に販売したら?・・・苦心はまだまだ続きそう!


Ishii (2009年9月11日 19:35) | コメント(0) | トラックバック(0)

1  2

ページの上へ▲
HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク