HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク
会津米TOP > ブログ > 初市「十日市」の開催日
店主のブログ
カートを見る
ただ今おすすめはコレ!
玄米
精米
会津のうまいもの
豆類
大量のご注文を
ご検討の方へ
ご来店の方へ
電話でのご注文お問い合せ
0120-26-0651
ご注文ガイド
・送料 ・お支払方法
facebook

営業日のお知らせ

2014年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

写真

  • 041-asd.jpg
  • 013-123.jpg
  • 11.4.30花見 (39).jpg
  • 201304桜 015.jpg
  • taki-1.jpg
  • 001-4-12.jpg
  • 2007.2.11 075-1.jpg
  • 22.4.25 046.jpg

アーカイブ


初市「十日市」の開催日

 

今日は110日です。

ここ会津若松市では、400年の歴史をもつ初市「十日市」が開かれていました。

露天や商店の店先で約300店舗以上の出店があり、約15万人の人出が見込まれている様です。


004-13.jpg



 

毎年今頃は天候が悪くなるのが恒例で、特にこの初市の日は"荒天"となり、"吹雪や足元はツルツルに凍り"などが当たり前です。

しかし、今年は寒さは厳しいですが、足元が凍っていないため人出も多かったようです。

 


地元の人はこの初市で、"毎年必ず買う物"がその家ごとに決まっています。

我が家では、「起き上がり小坊師」と「風車」の2点です。

 


「起き上がり小坊師」は家人の安全を守る為のお守りに、毎年新しい物を買い神棚に1年間供えます。 買う数も決まりが有り、"家族の人数分プラス1個"と決まりがあります。

 


そして買う時には、"必ず起き上がる物"を確かめながら1個ずつ厳選しながら購入します。

数ある小坊師の中には、造作が均一では無く"起き上がらない不良品"も存在するからです。

1個ずつ転がしながら起きの良い物を探して買うことが通例です。

 

010-14.jpg

「風車」も風車が良く回るものを求めます。

「風車」を買う意味は、風車の芯を豆で止めて造作されているため、"マメでクルクルと良く動き回れますよう"という願を込めて神棚に飾ります。

しかし、近年は、芯を止めるための「平たい黒豆」が入手できず、プラスチックの代用品を使うことが主流です。

この「平たい黒豆」は「ガンクイ」と呼ばれる品種の黒豆ですが、最近は栽培される事が殆ど無いようで、入手できません。 10年程前までは結構農家で栽培していたのですが、用途が限定されていて栽培する人が居なくなってしまいました。






Ishii (2014年1月10日 21:32) | コメント(0) | トラックバック(0)

コメントする




ページの上へ▲
HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク