HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク
会津米TOP > ブログ > 2011年6月
店主のブログ
カートを見る
ただ今おすすめはコレ!
玄米
精米
会津のうまいもの
豆類
大量のご注文を
ご検討の方へ
ご来店の方へ
電話でのご注文お問い合せ
0120-26-0651
ご注文ガイド
・送料 ・お支払方法
facebook

営業日のお知らせ

2014年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

写真

最近のコメント

アーカイブ


かお

顔、人の顔は「十人十色」というけれど、正に色々な顔が有りますね。
面白いと思うことは、性格と顔の共通項があるということ。

40才を過ぎたら自分の顔に責任を持てと云うけれど、自分の生い立ちが顔に表れて来る以上、当然自分に責任があるのも仕方がないのかも知れません。
自分の顔は鏡の中で見ることは出来ますが、自然な無意識な顔はリアルタイムで見ることは出来ません。映像などの媒体を使えば可能ではありますが、生で見る事はできませんね。
でももし、見る事があればの話ですが、どんな印象を持つのでしょうね?

当店でも震災後から遠方のお客様にお送りしている「起き上がり小法師」の顔も実に様々な顔をしています。

「美人さん」、「おとぼけさん」、「おすましさん」と様々な顔の小法師があり、眺めてていると街の中で人の顔を見ているようです。
もしかしたら沢山のなかには自分そっくりの小法師が居るかもしれません。

当店が仕入れてくる製造元「カツヲデザイン」のHP
http://www.aiaiaizu.com/koboshi/koboshi.html#hen


Ishii (2011年6月17日 14:17) | コメント(2) | トラックバック(0)

ずいぶん暑くなってきましたので・・

昨日の続き・・
当店では神経質にお米の温度管理をしている訳ですが、お買い上げ頂いた後のご家庭での保管も大変重要になります。

お米の保存場所としては、以前からお伝えしている様に「冷蔵庫の野菜室」が最適です。
大きなお米袋を冷蔵庫に入れる事は、難しいかとも思いますので、"4.5k入り小分け"などをしてお送りしていました。

しかし、やはり夏場は、冷蔵庫への優先順位が低くなってしまうことは否めず、そのため「ランダーパック」という"抗酸化効果"のあるビニール袋を使用して、お送りしています。
この「ランダーパック」というビニール袋は、見た目以上に優秀で、当社で以前に実験した結果、普通の米袋とは歴然とした差がありました。

それでもやはり小家族のため、一度に購入されることに問題がある方のために、最近は「お預かりサービス」を始めました。
送料はその都度分掛かりますが、例えば30kgの玄米をお買い上げの場合に、10kgずつ3回に分けてお送りをする事です。
今のところ、2回又は3回に分けてお送りする場合が多いようです。
一度に購入して食味が落ちてしまっては、折角当店からお買い上げ頂く意味が無くなってしまっては、仕方がないですからね!


舩田さんの田んぼで、苗育ち具合を観察しているところ


Ishii (2011年6月16日 12:30) | コメント(0) | トラックバック(0)

だいぶ暑くなってきました!が・・


Ishii (2011年6月15日 22:06) | コメント(0) | トラックバック(0)

サボテン

今の時期、我が家のサボテンは咲きまくりです。(私がお世話をしている訳ではありませんが・・・。)
サボテンの花は可憐なモノから豪華なモノまで様々ですよね。

花言葉は「偉大」「温情、温かい心 」「内気な心、内気な乙女」で、店主に「私ってサボテンのようだわ~」と云うと
「何で?トゲがあるから?」との返答。
ムッとしながら「花言葉に ‘内気な心、内気な乙女’ってあるんだよ」と言い返すと
「内気ね~」と呆れ声。

自分で勝手に思うのは自由なので、そう云う事にしておいてください。


Ishii (2011年6月14日 21:54) | コメント(0) | トラックバック(0)

今の田んぼ

田植えから早3週間が過ぎました。
田植えしたばかりの時は頼りなさそうだった苗も、今では根もしっかり張ってグッと逞しくなってきました。
妊娠出産に例えると胎盤ができた頃と云ったところでしょうか。
妊娠中に中毒症になることなく無事元気な赤ちゃんを出産するために大切な食事、運動、体重管理と云った部分のものは、稲で云うと水管理、肥料管理と云ったところです。
日々環境が変わる中での管理は、まるで子育ての様です。

写真は中央の色見板(葉色比較板)を使って稲の葉の色を見ることで、栄養の状態が適正化どうかが分かります。
これは舩田明氏の会津豊熟米こしひかりを栽培している田んぼです。


Ishii (2011年6月13日 16:30) | コメント(0) | トラックバック(0)

前の5件 1  2  3  4  5

ページの上へ▲
HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク