HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク
会津米TOP > ブログ > 2012年2月
店主のブログ
カートを見る
ただ今おすすめはコレ!
玄米
精米
会津のうまいもの
豆類
大量のご注文を
ご検討の方へ
ご来店の方へ
電話でのご注文お問い合せ
0120-26-0651
ご注文ガイド
・送料 ・お支払方法
facebook

営業日のお知らせ

2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

写真

最近のコメント

アーカイブ


“30年ぶり!”のゲーム

先週末、高校のクラスの「ミニクラス会」に参加しました。

私のクラスは3年間クラス替えも無く、男ばかり45名のクラスでした。
男ばかりクラスだった為か、卒業して30年以上経ちますが、正式な「クラス会」は一度も企画されず、親しい友人を除いては卒業以来再会する機会も無いまま、月日が流れてしまいました。

一昨日は9名の参加者が有りました。
その中で2~3名程は最近面識が有りましたので問題は無かったのですが、他の数名とは全く逢って居ませんでした。

そこで家を出る前に“クラス会の予習”をと思い、卒業アルバムを出し眺めてから出掛ける事にしました。

月日が流れる事が恐ろしいのか?または、私の頭が悪いためか?久しぶりにアルバムを見ても良く思い出せないのです。 どうもピンと来ない感じなのです。 困ったものだ!と思いながら家を出ました。

会場に行くと既に数人が揃って居りました。

その日は、私以外は皆面識があり、判らないのは、私一人です。

一人づつ名前当てゲームの様になってしまいました。
出掛ける前に見たアルバムの写真と頭の中で懸命に検索を掛けるのですが、顔だけでは中々言い当てる事が難しいものです。

話を続けると次第に“おぼろげな顔”が、現在の顔にオーバーラップして来るようになりました! 言葉や表情の端々に何か“引っかかるモノ”が浮かび上がる瞬間の楽しさ!
時間が経って“変わった所”また、“逆に変わらない所”がモザイクの模様のようにその人物を形どっている様にとても楽しさを感じる事が出来ました。

帰宅後、もう一度卒業アルバムを見直して見ました。
すると、出掛ける前にはピン!と来なかったモノクロ写真の風景が、少しづつ色彩を持ち始めました。

30年以上の月日が有ったお陰で、とても楽しいゲームが出来ました。


今でも高校の側にある、昔の天文台跡、

O君、いつもブログ愛読ありがとう!、うれしいっす!


Ishii (2012年2月27日 23:58) | コメント(2) | トラックバック(0)

ショーウィンドーが替わりました

今日は朝からまた雪が降っています。

店頭のショーウィンドーも久々に模様替えをしました。

季節はまだ冬ですが、春を感じて貰えるように「春、ひな祭り」としました。

今年も創作ひな祭りを自作しておられる「島田圭子さん」の作品をお借りして展示させて頂くこととなりました。

島田さんは、ひな人形創作をライフワークとして、様々な所で講習会などを講演されたりと忙しく活動されています。

ショーウィンドーの中だけは明るく賑やかになりましたが、外はまだまだ寒い季節が続きそうです。


Ishii (2012年2月25日 17:42) | コメント(0) | トラックバック(0)

買いそびれたカメラ

私はいつも愛用のデジタルカメラを携帯しています。
主にはブログ用の写真を撮ったり、または、「商品の在庫調べ」や「品番の確認」などメモ代わりにとても便利だからです。
現在愛用しているカメラも購入してから早6年経ち、あちらこちら動作が悪くなってきました。

そこで、「そろそろ新型のカメラを購入しよう!」と、どれが良いか?とあれこれ下調べを始めた矢先のこと。

たまたま昨夜は、少し時間もあったので、数年前に購入して置いた同型カメラのスクラップを思い出し、“いたずら”を始める事にしました。
同型のスクラップとは、以前オークションで1000円程で購入した、部品の調達目的で購入したジャンク品(故障品)です。 過去に電池のフタが壊れた際に修理部品をと思い購入してあったものでした。

大切な電子器機であれば、怖くて分解など出来ませんが、「どうせ壊れているのだから!」と2台の壊れかけのカメラをバラバラにして、互いの良い部品を組み合わせれば、再生出来るかも?と取り組むと・・・。

普段は直すつもりで壊れるモノが、今回はちゃんと直ってしまいました。

お陰で、新型カメラの購入計画も水泡に帰す事になりました。
果たして、この新生カメラがいつまで使えるか?は判りませんが・・・もう暫く大切に使ってみましょう!


Ishii (2012年2月23日 23:21) | コメント(2) | トラックバック(0)

「てぬきうどん」を作る。

一昨日の日曜日は“ボーイスカウトの集会”に参加しました。
その日は半日をかけて「うどん作り」の体験があり、小さい子供達も力を入れて、
小麦粉を捏ねたり、麺棒(塩ビ管)で伸したりと一生懸命作業をしました。

うどん作りの一番楽しい所は、小麦粉を水混ぜて練り始める所です。
まるで”お砂遊び”ごとく、小麦粉を”どろだんご”の様に練って行きます。

次第に固くなって行く生地を、捏ねては袋に入れて寝かせながら、キメが細かくなるように仕上げて行きます。

次は、麺棒(塩ビ管)で少しずつ伸ばして行きます。
ところが生地には”弾力”があり、伸ばしてもすぐ縮んできてしまい、小さい体力の無い子供達には、なかなかの重労働です。

一生懸命、ちからいっぱい作った”てぬきうどん”を子供達は、普段の倍ほどの分量を、あっと!云う間に平らげていました。

「てぬきうどん」とは?

さぬき風、手打ちの事です。
決して”手抜き”で作る訳ではなく、たっぷりと「手間と汗」が入ったうどんの事です。


Ishii (2012年2月21日 18:08) | コメント(0) | トラックバック(0)

相馬市、つりゲームにて遊ぶ

先週末の土曜日は仕事をお休みして、相馬市へ行って来ました。
相馬市で「遊びリンピック」という小学生向けのイベントに参加するためです。

会津若松より6名の仲間達と相馬市へ向かいます。
福島県はなかなか広く、am8:30に家を出て、会場の相馬市に着いたのはpm0:00と3時間半も掛かります。

この「遊びリンピック」は幾つかのボランティアグループが企画した、小学生以下を対象としたレクリエーションイベントです。
会場の体育館の中で、いくつかのコーナーを設営し、私は「60秒 魚つり名人」というコーナーの運営をしました。

磁石の付いた釣り竿を使い、クリップの付いた魚を時間内に釣り上げると云うゲームです。
釣り上げた数によって、中級、上級、名人、そして“永世名人”までの4段階の賞がありました。

数時間のお付き合いでは有りましたが、参加してくれた子供達の目はきらきらと輝いて見えました。

水面を模した水色のスズランテープが在ると、微妙に魚が”バレる”のですよ!


Ishii (2012年2月20日 22:13) | コメント(0) | トラックバック(0)

1  2  3

ページの上へ▲
HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク